4時間の部、精鋭6名、若手コーチ➕熟練コーチ 見事2位に!!! 他の上位チームに比べて女性が多い我がチーム。コーチたちの力を存分に発揮してくれました! 横浜アスリートクラブ 大健闘の大会でした!
24時間ゆめリレーin湘南ひらつか2018
初参戦ゆめリレー!サブ4メンバー12名で挑みました。仕事や家庭の用事で参加時間に制限のある方、24時間詰めっぱなしの方、選手スタッフが一丸となっての感動のゴールでした!限られた少なめな人数でなんとかやり繰りし、最後の最後まで長時間にわたる8〜6位争いを制し、7位と17秒の僅差で、見事6位に輝きました!
平成30年度 横浜AC夏合宿
日時 8/24(土)〜8/25(日)
場所 リソル生命の森
天気 晴れ
8/24(土)から25(日)にかけてAC夏合宿をリソル生命の森でおこないました。
8月の全国大会も終わり、夏の総まとめとして毎年恒例の行事です。
4年生以上の高学年の参加で総勢52名とコーチ15名が参加しました。
いざ出発!
晴天に恵まれ、いい天気の中で集中して練習をおこなえるいい環境でした!
リソル生命の森に到着!
すぐに練習をおこないました。普段は走らない200mのレペテーションをし、質の高い練習ができました!
練習後は班ごとでご飯を食べて、
マリアコーチの英語の授業と手押し相撲大会を開催して楽しみました!
午後はプールで練習です!楽しんで練習することは大事ですね!
晩御飯はバイキングでした!好き嫌いせず野菜もみんなで食べてお腹いっぱい!
夜は明日に備えてゆっくり休みました!
2日目
みんな起床から集合までテキパキと行っていました!朝6時20分に集合して朝練で汗を流しました!
朝食を食べて、いざ午前練習へ!
午前練習ではチームに分かれてスウェーデンリレーをおこないました!各チーム応援に力が入りとても盛り上がりました!
最後にお昼ご飯を食べて、横浜に帰り、解散しました。
今回の合宿では元気に声を出したり、6年生がチームを引っ張る姿が見られ秋冬のシーズンに向けていい準備が出来たと思います。
みんなと丸一日半生活することで出来た発見もたくさんありました!
今回の合宿の成果を表せるように今後も頑張っていきたいと思います!
横浜AC中学生部門9月度練習予定
中学生部門の練習は下記の日程にて行います。
9月15日(土) 13:30~ 日産フィールド小机
9月29日(土) 17:00~ 大和競技場
※大和競技場へは団体で入場しますので、参加費とは別に100円を持参ください。
※種目は短・中・長距離限定ではありますが、クラブOB・OGはじめ、全ての中学生陸上アスリートが対象となりますので、奮ってご参加ください。
※会費は1回1000円となります。
8月18日の練習および全国大会応援について
横浜アスリートクラブ メンバー・OB・OGの皆さんへ
現在、マイページがリニューアル中で使用できないため、ホームページより連絡します。
8月18日の練習および全国大会 (於:日産スタジアム)見学応援に参加される方は、
集合: 日産スタジアム・西ゲート6時50分
練習: 7時過ぎより8時30分頃まで
その後、見学、応援となります。
問合せは、久家まで
横浜AC中学生部門 第1回練習会
台風で中止となっていた中学生部門の練習会につきまして、
8月11日(土)13:30~日産スタジアムにて開催する予定です。
種目は短・中・長距離限定ではありますが、クラブOB・OGはじめ、全ての中学生陸上アスリートが対象となりますので、奮ってご参加ください。
会費は1回1000円となります。
第23回Mアカデミー
日時 6月10日(日)
場所 大井陸上競技場
天気 曇りのうち雨
6月10日(日)大井陸上競技場で、天候が怪しい中大会が行われました。
7月7日の七夕の日に行われる、全国日清陸上競技大会県予選に向けて、最後の大会になり、低学年は自分の力を試す大会になりました。
まずは低学年、1人2種目にチャレンジしてくれた選手が多くがむしゃらに試合に出場しました。
中にはぶっつけ本番の選手が多く、緊張している選手が多くいましたが、慣れてきたのか、楽しいと言いながらコーチの指示を聴く選手も多く見られました。
さて高学年は、県予選に繋がるように高い意識持って試合に挑みました。中には初めて出る種目にチャレンジした選手もいました。
午前中は曇りだったのですが、午後になると一変、雨に変わり競技場にいる人ほとんどが雨カッパを着て、アップ等を行いました。
難しい雨の中での競技でした。
本日は1日お疲れ様でした。 県大会に向けてスタッフ一同、全力でサポートさせて頂きますので、応援、サポートのほどお願いいたします。
第34回 春季横浜市小学生陸上運動記録会
日時 5月27日(日) 9:00〜
場所 三ツ沢競技場
天気 晴れ
横浜市での今季初の競技会となります、春季陸上記録会が開催しれました。
7月の県予選に向けて、これまでの練習の成果を試す意味でも大事な記録会です。
朝から気温がぐんぐん上がり、昼前には27度。暑い中みんなよく頑張りました!
自己ベストが出た人もたくさんいます‼
力を出しきれた人、そうではなかった人…様々でしょう。まだまだ練習でやれる事はたくさんあります。
“失敗は成功のもと” チーム力をあげ、全国目指して頑張ろう‼
監督、コーチの方々、いつも朝早くからありがとうございます。
保護者の皆様、暑い中応援ありがとうございました。
横浜ACヨガ、参加者募集
誰にでもできる簡単なヨガ体操を毎月2〜3回日産スタジアム、小机フィールド周辺の芝生で行なっております。自由参加、参加費無料です。次回は5/19土曜、5/26土曜どちらもAM9時30分くらいからのスタートになります。当日黄色の、のぼり旗を立てております。どなたでもお気軽に現地にお集まり下さい。
お問い合わせ電話番号045-982-3882、松本
横浜AC30年度スタート
横浜ACもお陰様で9年目を迎える事ができました。ありがとうこざいます。