すべてのスポーツの基本である『走ること』について、分かりやすく指導します。
走ることが得意な子も、苦手な子も、奮ってご参加ください!
日にち:2022年12月10日(土) 雨天中止
1回目 10:00~12:00 原則小学校4年生から6年生まで
2回目 13:00~15:00 原則小学校1年生から3年生まで
場 所:三ツ池公園 多目的広場 受付集合
定 員:各30名 先着
参加費:無料

すべてのスポーツの基本である『走ること』について、分かりやすく指導します。
走ることが得意な子も、苦手な子も、奮ってご参加ください!
日にち:2022年12月10日(土) 雨天中止
1回目 10:00~12:00 原則小学校4年生から6年生まで
2回目 13:00~15:00 原則小学校1年生から3年生まで
場 所:三ツ池公園 多目的広場 受付集合
定 員:各30名 先着
参加費:無料
横浜AC小学生部門の練習は下記の日程にて行います。
※新型コロナウイルス感染予防として、国、行政の判断基準に従い、状況を見極めながら予防策を講じて行います。
※練習日時及び練習場所は今後変更になる可能性があります。
10月1日(土)7:00 【大会】『神奈川県小学生陸上競技秋季交流大会』
レモンガススタジアム平塚(平塚市陸上競技場)
3~6年生申込者のみ ※詳細は後日
10月2日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>
10月6日(木)17:30【高学年】 大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>
10月9日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>
10月13日(木)17:30【高学年】 大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>
10月16日(日)8:30【全体】および【かけっこ教室】神奈川県立三ッ池公園《花の広場》集合
8:30~10:00・全体練習
10:30~12:00・かけっこ教室高学年・要申込
13:00~14:30・かけっこ教室低学年・要申込
https://mitsuikeevent.blogspot.com/2022/09/blog-post.html
10月20日(木)17:30【高学年】 大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>
10月23日(日)8:20【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>
10月27日(木)17:30【高学年】 大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>
10月29・30日(土・日)【大会】『第26回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京』1・2日目
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
※申込者のみ※詳細は別途
すべてのスポーツの基本である『走ること』について、分かりやすく指導します。
走ることが得意な子も、苦手な子も、奮ってご参加ください!
日にち:2022年10月16日(日) 雨天中止
1回目 10:30~12:00 原則小学校4年生から6年生まで
2回目 13:00~14:30 原則小学校1年生から3年生まで
場 所:三ツ池公園 花の広場(グラウンドではなく、原っぱです。)
受付場所:花の広場に集合
定 員:各30名 先着 / 申込締切日:10月10日(月)
参加費:無料
詳細:https://mitsuikeevent.blogspot.com/2022/09/blog-post.html
横浜アスリートクラブ メンバー・OB・OGの皆さんへ
現在、マイページがリニューアル中で使用できないため、ホームページより連絡します。
8月18日の練習および全国大会 (於:日産スタジアム)見学応援に参加される方は、
集合: 日産スタジアム・西ゲート6時50分
練習: 7時過ぎより8時30分頃まで
その後、見学、応援となります。
問合せは、久家まで
2017年11月26日(日) 三ツ沢競技場サブトラックで大運動会
2018年 2月3日(土) 鶴見川ロードコースにてクラブ主催のマラソン大会
詳細は決まり次第、ホームページにてご案内させていただきます。